赤台・青台 共通テクニック
□ 赤台・青台 共通テクニック □
* ピンボール台の各部名称は、説明書を参照にして下さい。
■ エリア移動テクニック
上画面アウトレーンから、ゆっくりと落ちて来たボールが、ディグダ・ニョロモ・コダックのそばに来た時、
左からなら右ゆらし、右からなら左ゆらしをすると、良い具合にスイッチに当たります。
でも・・・ どちら側かの指が、ゆらしに取られてしまうので、ボールがセンターに落ちるパターンが良くあるので注意しましょう。
センターに直落ちは、防ぎようが無いので。
■ HOLEライトを 一気に2つ点ける
スロットホールに入れたあと、戻って来たボールを右フリッパーを上げたまま受けると、
リターンレーンに跳ね上がってHOLEライトが点灯します。
ここで、「左フリッパーボタン」(右でも良いけど落とすと怖い)を押してHOLEライトを移動させると、もう一つ点灯出来ます。
スロットから返って来たら、必ず2個点灯させる。 これだけで、かなり長持ちするようになります。
■ 「ゆらし」を効果的に使う
「ゆらし」は、左・右・上ゆらしの3つがありますが、1番重要なのは「上ゆらし」
でも、デフォルトのキー設定は、「セレクトボタン」に割り振ってあるので、
押し易い、十字キーの「Bボタン」にオプションのキーコンフィグから設定変更すると、使いやすくなります。
個人的には、上ゆらしはBボタン&セレクトボタン両方に割り振って、使い分けてます。
■ アウトレーンに落ちても あきらめない
ピカチュウ・ボールセイバーが無くてアウトレーンに落ちた・・・
でも、その「上ゆらし」を使って、アウトレーンに落ちたボールを復活させると、かなりお得。
アウトレーンに落ちたと思ったら、すぐに落ちた側のフリッパーを上げた状態で、
フリッパーの根元近くにボールが来たら、「上ゆらし」を連打!! うまく行くと、フリッパーの隙間からボールが上がって来ます。
個人的には、右アウトレーンから落ちて来た時は、セレクトボタンで。左アウトレーンからは、Bボタンで上ゆらしを、使い分けてます。
あまりにも速いスピードでボールが落ちて来た時は、半分あきらめながら、連打しまくるのも良いかも?
■ とにかくHOLEライトを 点ける
アウト・リターンレーンを通ると点灯する「HOLEライト」これを付けるとスロットが回りますが、
フリッパーボタンを押すとライトが移動するので、とにかくレーンにボールが来たと思ったら、点灯していないライトに移動させる。
スロットで当たる「ボールセイバー」が当たれば(当たればの話)、ボールが落ちても復活出来るので、長持ちする確率が格段にアップします。
このスロットは目押しできないのかな? 押した瞬間に出てるパネルは当たる確率が低い感じがします。
■ 常に片方のフリッパーを上げておく
真上からスポッっとボールが落ちて来ない限り、片方のフリッパーを上げておくと、斜めからの落ち込みにフリッパーが引っかかります。
台を中央から半分に分けて、右側にボールが落ちて来たら右フリッパーを上げる感じで保険をかけておきます。
でも、スピードの速いボール(青台で良くある)には、右なら左と逆に上げないと、引っかからずに落ちるパターン有り。注意です。
■ 狙った場所に ボールを打つ
狙いたい場所にボールが行かない時は、一旦フリッパーを上げて、ボールをホールド(固定)しましょう。
ボールの動きが止まってからフリッパーを下げて、根元・真ん中・先っちょで、打つ方向を決めましょう。
そんなにうまく狙ったとこには行かないですが、根元で打つと上画面のアウトレーンへ。
ギリギリ先で打つと、マップ移動の「ディグダ・コダック・ニョロモ」に良く当たります。
さらに限界で打つと、逆のリターンレーンに入ります。(でも狙いすぎて落ちるパターンに注意)
■ ちょっとした得点稼ぎ
台の上のほうにある、「ビリリダマ・シェルダー」の場所にボールが行ったら、とにかくゆらしましょう。
ちょっとだけ当たる回数が多くなって、得点が稼げます。
GETモード・進化モードに入った時に使うと、あんまり当たりすぎて落ちなくなる時もあるので、注意しましょう。
■ ホールから(ゲットした後から)ホールへ ボールを入れる
ボーナスステージに行く時に、スロットが回る条件が整っていて、ボーナスステージから戻って来た時。
ポケモンゲットモード中に、スロットが回る条件が整っていて、ポケモンゲットした後限定テクニック。
ボールが戻って来た時、必ず右フリッパーのほうに落ちて来るので、上げておきます。
ちょっと勢いがあるので、左フリッパーにこぼれてしまいますが、その左フリッパーの先っちょにボールが来た時に、打つと、またホールに入ります。
■ わざとボールを落として 進化アイテムゲット
進化アイテムが出現した場所によっては、わざとボールを落としてプランジャーから打ちなおした方が良いときがあります。
でも、進化モード中のボールセイバーは1分しか効いてないので(点滅中入れると58秒までOK)注意しましょう。